家族を守る
昨日のニュースより
28日午前、金沢市内の遊歩道で散歩をしていた男性がクマに襲われ、ケガをした。
現場は、金沢市御所町で、警察によると、午前9時頃、犬の散歩をしていた63歳の男性がクマに頭などをかまれ、病院に運ばれた。命に別条なし。一緒にいた妻は無事だった。クマは子連れで計3頭いたが、飼い犬が飛びかかったため、逃げたという。現場を住宅地にも近く、猟友会が捜索したが、発見には至らなかった。警察や消防では、現場付近の警戒にあたり、付近の住民に注意を呼びかけている。
以上 ニュースより転載
飛びかかったのは 雌の柴犬でショコラちゃん
先日の秋田の件も柴犬だったよね 凄いね

なぁに?私の事呼んだ?
ハイ 呼んでないです
ショコラ違いなのよね
クマが出てきたというのは人間の見方
人間が近寄ってきたというのがクマの意見
野生動物からの農業被害もあるのでしょうが
共存の道を探したいですね
昨日も書いたレッドリストですが
環境省が出しているレッドリストにコウモリが沢山載ってます
コウモリの種類が多いということもあるのでしょうが
以前 コウモリは空気が綺麗な所にしかいないと聞いたことがあります
本当かどうかは 不勉強なのでわかりませんが
本当なら 環境が悪くなってるって事かなぁ
絶滅していく またはその道を辿りそうな動植物が存在しているのは確かです
種の保存だとか 絶滅保護だとか 大きなことは出来ないし 言えないし
でも 家族として暮らしているワンコやニャンコ そして 他の小動物達
それだけでも大切にしてあげてください
日々 心が痛みます
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より
「光の先に飼い主を待つ~12歳の捨てられた命」
人間に比べれば 決して長いとは言えない寿命です
センターに持ち込めば 誰かが助けてくれるだろうなんて無責任です
保護団体だって 全ての子を保護することが出来る保証はどこにもありません
みんな色々と頑張っていて 家族を大切にしています
mariaちゃんのごはんと日々の記録より転載
「まだまだ、まだまだまだまだ一緒にいたい。」
犬族・猫族・大家族より転載
「小さな希望でもいいから消したくないという思いがあります。」
ナノは庭を走らない。より転載
「ひとりぼっちではないと、
温かい方々がいらっしゃる・・・」
病気と闘うチワワより転載
「何も起こらない いわゆる 〝普通〟 それが何よりも幸せ」
3姫Diaryより転載
「先の事を考えるよりも、今を生きてほしいから。
中略
そして、これからも見守って頂けたら嬉しいです」
今日も明日も、マリリン日和より転載
「これ以上、人間の都合に翻弄される命が増えてゆくのは・・・」
上記 勝手にリンクさせてもらいましたが
病気や怪我を負いながら 家族として生活している人達もいます
時に落ち込みながら 時に喜びながら 時に悲しみながら・・・
一生懸命に家族として・・・
まだまだたくさんいます 全部は目を通せないのですが

実はね 私もね 左上半身と 右下半身の神経が良くないみたいなの
でもね 毎日お肉食べて 元気に毎日ウララと喧嘩するの(笑)
だって ウララは私が食べてるお肉取ろうとするんだもん
わんこのしっぽでは健康のためにお肉いかがですか?
というのが 一つ大きな柱ですが
それだけでなく ちょっとした記念日だけでも
ちょっとドライフードから離れてみて おやつだけでもいいから気にしてみては?
そうすれば 家族としての気持ちも強くなるんじゃない?と思ってます
ちょっとだけでいいんです ちょこっとだけで

にほんブログ村
クマの話だと思ったら 家族の話になったのね
でも 柴犬のショコラちゃんも 家族を守るために戦ったのよね
私は大丈夫よ
クマさんと戦えないから 警備して近づかない様にするから
営業情報
7月は7,12,13日店舗開店日
15日以降調整中です
発送は通常予定
28日午前、金沢市内の遊歩道で散歩をしていた男性がクマに襲われ、ケガをした。
現場は、金沢市御所町で、警察によると、午前9時頃、犬の散歩をしていた63歳の男性がクマに頭などをかまれ、病院に運ばれた。命に別条なし。一緒にいた妻は無事だった。クマは子連れで計3頭いたが、飼い犬が飛びかかったため、逃げたという。現場を住宅地にも近く、猟友会が捜索したが、発見には至らなかった。警察や消防では、現場付近の警戒にあたり、付近の住民に注意を呼びかけている。
以上 ニュースより転載
飛びかかったのは 雌の柴犬でショコラちゃん
先日の秋田の件も柴犬だったよね 凄いね

なぁに?私の事呼んだ?
ハイ 呼んでないです
ショコラ違いなのよね
クマが出てきたというのは人間の見方
人間が近寄ってきたというのがクマの意見
野生動物からの農業被害もあるのでしょうが
共存の道を探したいですね
昨日も書いたレッドリストですが
環境省が出しているレッドリストにコウモリが沢山載ってます
コウモリの種類が多いということもあるのでしょうが
以前 コウモリは空気が綺麗な所にしかいないと聞いたことがあります
本当かどうかは 不勉強なのでわかりませんが
本当なら 環境が悪くなってるって事かなぁ
絶滅していく またはその道を辿りそうな動植物が存在しているのは確かです
種の保存だとか 絶滅保護だとか 大きなことは出来ないし 言えないし
でも 家族として暮らしているワンコやニャンコ そして 他の小動物達
それだけでも大切にしてあげてください
日々 心が痛みます
『殺処分0を目指す全国保健所一覧』より
「光の先に飼い主を待つ~12歳の捨てられた命」
人間に比べれば 決して長いとは言えない寿命です
センターに持ち込めば 誰かが助けてくれるだろうなんて無責任です
保護団体だって 全ての子を保護することが出来る保証はどこにもありません
みんな色々と頑張っていて 家族を大切にしています
mariaちゃんのごはんと日々の記録より転載
「まだまだ、まだまだまだまだ一緒にいたい。」
犬族・猫族・大家族より転載
「小さな希望でもいいから消したくないという思いがあります。」
ナノは庭を走らない。より転載
「ひとりぼっちではないと、
温かい方々がいらっしゃる・・・」
病気と闘うチワワより転載
「何も起こらない いわゆる 〝普通〟 それが何よりも幸せ」
3姫Diaryより転載
「先の事を考えるよりも、今を生きてほしいから。
中略
そして、これからも見守って頂けたら嬉しいです」
今日も明日も、マリリン日和より転載
「これ以上、人間の都合に翻弄される命が増えてゆくのは・・・」
上記 勝手にリンクさせてもらいましたが
病気や怪我を負いながら 家族として生活している人達もいます
時に落ち込みながら 時に喜びながら 時に悲しみながら・・・
一生懸命に家族として・・・
まだまだたくさんいます 全部は目を通せないのですが

実はね 私もね 左上半身と 右下半身の神経が良くないみたいなの
でもね 毎日お肉食べて 元気に毎日ウララと喧嘩するの(笑)
だって ウララは私が食べてるお肉取ろうとするんだもん
わんこのしっぽでは健康のためにお肉いかがですか?
というのが 一つ大きな柱ですが
それだけでなく ちょっとした記念日だけでも
ちょっとドライフードから離れてみて おやつだけでもいいから気にしてみては?
そうすれば 家族としての気持ちも強くなるんじゃない?と思ってます
ちょっとだけでいいんです ちょこっとだけで

にほんブログ村
クマの話だと思ったら 家族の話になったのね
でも 柴犬のショコラちゃんも 家族を守るために戦ったのよね
私は大丈夫よ
クマさんと戦えないから 警備して近づかない様にするから
営業情報
7月は7,12,13日店舗開店日
15日以降調整中です
発送は通常予定
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます
- 2014/06/30(月) 20:11:04 |
- |
- [ 編集 ]
- 2014/07/01(火) 01:01:27 |
- URL |
- kozi
- [ 編集 ]
この熊の出没場所、子供の頃住んでた近くで、
しょっちゅう遊びに行ってたあたり。
今思えばいかにも熊が出そうでありながら、
出たなんて話いちども聞いた事がない。
バブル以降、ごっそり山を削って道や住宅街を作ったわけです。
すごい矛盾ですね。
思い出深い場所なだけに、ものすごく悲しい。
そういやぁコウモリも夕方になるとヒロヒロとたくさん飛んでた。
思わずコメントしてしまいました。。。。
Re: タイトルなし
- 2014/07/01(火) 01:51:49 |
- URL |
- k-dog
- [ 編集 ]
平成ポンポコがその話ですよね
このあたりでもコウモリが見えなくなりましたね
見えてないだけなのかな?
まだいるのかな?
ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/30 09:19)
- 2014/06/30(月) 09:19:45 |
- ケノーベル エージェント