クマ撃退
昨日のニュースより
秋田県大館市比内町の河川敷で、クマに襲撃された男児(5)を吠えてクマを追い払った。クマは体長1メートルで成獣とみられる。勇敢な犬の名前は「めご」ちゃん雌のシバ犬(6歳)。普段は少し臆病で弱々しい面もあるという。
河川敷は普段の散歩コース。よく見慣れた場所のため、男児は到着後すぐに土手を下りていった。曽祖父がリードを外し終わると、めごちゃんは一直線に土手を下り駆け出したという。
すぐに、めごちゃんの「普段は聞いたことのないような」大きな鳴き声が聞こえ、慌てた曽祖父が現場に向かうと、男児が泣きながら戻ってきた。川の方に目を向けると、クマが山の方向へ逃げていく姿を目撃。男児の服は破れ、背中やお尻などにひっかき傷があった。
曽祖父は男児を連れて帰宅。すぐに119番して病院に運んだが、幸い軽傷。周辺でクマは出没するものの、人を襲うことは珍しいという。
飼い主は「普段はおとなしくて臆病なところもあるのに、クマを追い払うなんて驚いてます」と仰天。
家族の対応もすっかり変わって、今ではヒロイン。お肉やごちそうをあげて、褒めてあげてますとお手柄をたたえていた。
以上 ニュースより抜粋

父ちゃん めごちゃんって凄いな
オイラもクマに出会ったら吠えて父ちゃん守るからな
ん~ マックスは内弁慶だから 外では静かだけどな
まぁ めごちゃんも 日頃は少し臆病なところもあったらしいから
気持ちだけでもうれしいよ マックス君
狩猟犬のDNAが今回のお手柄に繋がったのでしょうかね
怪我も軽症でよかったです
お手柄だったね めごちゃん
お肉いっぱいもらってね

にほんブログ村
秋田県大館市比内町の河川敷で、クマに襲撃された男児(5)を吠えてクマを追い払った。クマは体長1メートルで成獣とみられる。勇敢な犬の名前は「めご」ちゃん雌のシバ犬(6歳)。普段は少し臆病で弱々しい面もあるという。
河川敷は普段の散歩コース。よく見慣れた場所のため、男児は到着後すぐに土手を下りていった。曽祖父がリードを外し終わると、めごちゃんは一直線に土手を下り駆け出したという。
すぐに、めごちゃんの「普段は聞いたことのないような」大きな鳴き声が聞こえ、慌てた曽祖父が現場に向かうと、男児が泣きながら戻ってきた。川の方に目を向けると、クマが山の方向へ逃げていく姿を目撃。男児の服は破れ、背中やお尻などにひっかき傷があった。
曽祖父は男児を連れて帰宅。すぐに119番して病院に運んだが、幸い軽傷。周辺でクマは出没するものの、人を襲うことは珍しいという。
飼い主は「普段はおとなしくて臆病なところもあるのに、クマを追い払うなんて驚いてます」と仰天。
家族の対応もすっかり変わって、今ではヒロイン。お肉やごちそうをあげて、褒めてあげてますとお手柄をたたえていた。
以上 ニュースより抜粋

父ちゃん めごちゃんって凄いな
オイラもクマに出会ったら吠えて父ちゃん守るからな
ん~ マックスは内弁慶だから 外では静かだけどな
まぁ めごちゃんも 日頃は少し臆病なところもあったらしいから
気持ちだけでもうれしいよ マックス君
狩猟犬のDNAが今回のお手柄に繋がったのでしょうかね
怪我も軽症でよかったです
お手柄だったね めごちゃん
お肉いっぱいもらってね

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2014/06/24(火) 17:39:46 |
- URL |
- kozi
- [ 編集 ]
男の子もワンコも無事で何よりのニュースですね!
そして今のところはクマも無事な様子・・・かな?
さて、新潟の忠犬タマ公のお話はご存じ?
古い話ですが、飼い主を雪崩から2度も救ったという・・・。
タマさんも柴犬の♀だそうです。
Re: タイトルなし
- 2014/06/25(水) 07:31:44 |
- URL |
- k-dog
- [ 編集 ]
新潟の件は初めて知りましたよ。
それにしても忠犬はやっぱり「シバ」って感じですか!
凄いぜ!シバ!
Re: タイトルなし
- 2014/06/25(水) 07:42:47 |
- URL |
- k-dog
- [ 編集 ]
あのわんこのその後は、殺処分に対する署名が集められ、
トレーニングされて、新しいオーナーへ渡ったという情報まで聞きました。
マックスはね・・・
お腹出して降参してるかも(笑)
寝そべってないでって、怒りながら逃げますわ。
ケノーベルからリンクのご案内(2014/06/25 08:54)
- 2014/06/25(水) 08:54:22 |
- ケノーベル エージェント